top of page
検索
朝野裕一
2018年3月17日読了時間: 2分
カラダの動きの自由度を保証する要素とは?
カラダを、日常生活の中で状況に応じて自由に動かすことは、 動作を安定させて生活するために必要なことです。 昨日は、 その中でも下肢の筋力と立ち上がり動作に関してお話しましたが、 それとともに、それ以前に、重要なこととはなんでしょう? それが関節が動く範囲=可動域と...
閲覧数:14回0件のコメント
朝野裕一
2018年1月16日読了時間: 2分
空中での姿勢調節〜自由度と制御力の関係
空中で身体の向きを変えることはかなり難しい課題ではあります。 空中で自分がどのような姿勢でいるかの身体感覚、空間での位置感覚 などが十分働いていないと制御が難しい動作です。 跳び上がった途端にある姿勢をとることは 結構写真のポーズなどを...
閲覧数:27回0件のコメント
朝野裕一
2017年8月19日読了時間: 2分
運動よもやま話7
自由度という考え方を運動の中に持ち込んだ人がいます。 ニコライ・ベルンシュタインというロシアの生理学者の方です。 人間に数多(あまた)ある関節と筋肉をいちいちプログラミングして動 かしているのだろうか?素直な疑問ですよね。しかも、それらを状況に...
閲覧数:27回0件のコメント
bottom of page