top of page

検索


トーク・オン・エクササイズ配信中
Podcast番組「トーク・オン・エクササイズ」の第2弾配信中です。 今回は、イチローさんから学ぶシリーズの初回です。 イチロー元選手が常にトレーニングに取り入れていた、初動負荷理論と カムマシーンの原理と考え方について解説をしています。...
朝野裕一
2019年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント

しなやかな日常生活動作とは?
Podcast番組 「トーク・オン・エクササイズ」で ここのところ話題にしている、 「イチローさんから学ぶしなやかな動作とは?」では、力強さの前に しなやかに動くことが、身体にとって負担をかけずに長持ちしつつ効率 の良い動きを行えるという仮定の元に色々話をしています。...
朝野裕一
2019年5月11日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


速報!トーク・オン・エクササイズ
約2年前から、 Podcast番組「トーキング・エクササイズ」を配信してきました。 先週で100回目を迎え、今週から新たに番組名を改称し、 「トーク・オン・エクササイズ」とし、Anchor経由での配信も加え ました。 その結果、 今まで通りseesaaブログやiTunes...
朝野裕一
2019年5月3日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント

身体の可動性を突きつめる
体育館のトレーニングルームで自分の身体の可動性の低さに愕然として いる毎日です。 可動性とは、ここでは自分の力で楽に動かすことのできる関節の動く 範囲のことを指しています。 股関節を起点として身体を前に倒したときに、太ももの裏側のハムスト...
朝野裕一
2019年4月2日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント


運動に抵抗感をもつあなたへ:特別編2〜イチローの言葉から
引き続きイチロー特集です。 運動に抵抗感をもつあなたにとってとても役立つのではないかと思い、 今日はイチローの言葉を紐といてみましょう。 彼は現役時代いくつかのインタビューに答えています。 今日はその中から二つの話を選んで紹介したいと思います。...
朝野裕一
2019年3月25日読了時間: 4分
閲覧数:5回
0件のコメント


運動に抵抗感をもつあなたへ:特別編〜イチローについて考えてみた
イチローがついに引退しました。 最近の状況からしてもしや?とは感じていたものの、いやいやイチロー ならば必ず50歳までは現役で活躍してくれるのでは?とも思っていたの で、よもやこの時期に引退を表明するとは思いませんでした。...
朝野裕一
2019年3月24日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page