top of page
検索
朝野裕一
2018年4月3日読了時間: 2分
ほんの一瞬の積み重ね
このブログでは何度も習慣づけのお話をしてきました。 こう言っている私自身が大変ものぐさなので、自分のことを考え ながら、書いているのですが・・・ ですから自分と同じような面倒臭いなとか億劫だなとか感じやすい人を 対象に想定して書いてきました。...
閲覧数:17回0件のコメント
朝野裕一
2018年3月31日読了時間: 2分
日常に運動を紐付ける
運動を習慣づけるには? ということに絡めて色々なことを書いてきましたが、 ここで整理してみます。 運動の習慣づけとモチベーションを維持・継続するためには、 何か工夫が必要。確かに。 楽しいと思えれば続けられる? すでに実践している人は少なからずそういう感覚を持っているでしょ...
閲覧数:20回0件のコメント
朝野裕一
2018年3月28日読了時間: 3分
運動の非日常と日常
運動は、ある人々にとってはとてもハードルの高いものに思われます。 一方でとても楽しくあるいは終わった後の爽快感(一杯のビールなど) を楽しみに積極的に運動に取り組む人たちもいます。 予防医学のところでも書きましたが、各人の取り組みとは別に、...
閲覧数:13回0件のコメント
朝野裕一
2018年3月18日読了時間: 2分
歩行困難は二度訪れる
ここ旭川もそろそろ春の訪れを感じさせる気候になってきました。 この時期一番困るのは、今まで散々降り積もった雪が溶けて固まり、 いわゆるザラメ様の状態になっていることです。 何が困るかって? 歩きづらいんです。 一見固まった様に見える雪の上に足を乗っけると、ザラザラと崩れ、...
閲覧数:7回0件のコメント
朝野裕一
2018年3月15日読了時間: 2分
アスリートと日常と
平昌パラリンピックを観ていて、 今更ながらこの人たちはアスリートだなと、チャレンジャーだなと、 感じています。 スキー・アルペンやパラ・アイスホッケーを観れば、よくぞこんな おっかないことやるなぁというのが、正直な感想です。...
閲覧数:68回0件のコメント
朝野裕一
2018年3月12日読了時間: 2分
運動科楽舎の事業を発表してきました!
この運動科楽舎という事業について、一昨日北大CoSTEP (科学技術コミュニケーター養成講座)の成果発表会の場で、 ポスター発表する機会をいただきました。 そもそもの事業理念と今後の具体的事業についての概要を載せたもの です。 こんな内容でした↓...
閲覧数:7回0件のコメント
朝野裕一
2018年3月3日読了時間: 3分
鎖と恊働(協同)
スクワットのお話が続きますが、 下肢三関節(股・膝・足)の連動性については前にも書きました。 これらの関節は密接に繋がりを持ち、互いに恊働的(協同的)に 働いてスクワットという動作を完結させます。 恊働(協同;著書により使う文字が異なりますが同じことを言って...
閲覧数:18回0件のコメント
朝野裕一
2018年3月2日読了時間: 3分
スクワットは王様というより水先案内人?
毎週金曜日に配信されている、 Podcast番組「トーキング・エクササイズ」は、 お聴きになられてるでしょうか? いつもの通り、その収録前に色々話し合ったりしているのですが、 昨日はここしばらく特集しているスクワット・エクササイズについて 少し深掘りした話をしていました。...
閲覧数:13回0件のコメント
朝野裕一
2018年3月1日読了時間: 3分
トレーニングルームに現れる個性的な人
このブログは昨年(2017年)の6月から書いていますが、 同時期に配信を始めたPodcast番組「トーキング・エクササイズ」 (週に1回配信中)では、明日配信分で現在先行配信をHP上にアップ しているVol.40から“今日の鍛え人(きたえびと)”というコーナーを...
閲覧数:18回0件のコメント
朝野裕一
2018年2月28日読了時間: 3分
楽しさとモチベーション
やる気あるのか!と言われてかえってやる気を失う。 みたいなことを昨日書きましたが、自分が進んでやると、 モチベーティブ言っていたにも関わらず、達成したいことまでの道のり が長くなると、誰しもへたる・へこたれるものです。 そんな時の「やる気あるのか!」は場合によっては、原点に...
閲覧数:14回0件のコメント
朝野裕一
2018年2月27日読了時間: 3分
やる気とモチベーション
やる気あるのか!とか他人に言われるとしぶしぶ認めざるを得ないか、 そうはいっても内心何言ってんだ!と認めないか、そんな感情も 湧いて来そうです。 一方で、モチベーションと聞くと何か自らの内から湧き出てくるもの と言う印象を受けます。...
閲覧数:10回0件のコメント
朝野裕一
2018年2月26日読了時間: 3分
ボディ・エンターテインメント?〜bye bye PyeongChang!
平昌冬季オリンピック2018も終わっちゃいましたね。 (追記;表題にバイバイ平昌!と書きましたがどっこい、これから パラリンピックが待っています、お忘れなく・・・書き忘れてた) アイスホッケー決勝戦とフィギュアスケート・エキシビション、...
閲覧数:6回0件のコメント
朝野裕一
2018年2月25日読了時間: 2分
エクササイズライフバランス?
ワーク・ライフ・バランスという言葉はもう随分 聞きなれた言葉になっています。 それに対して、これからはライフワーク・バランスでは? はたまたワーク・アズ・ライフと考えてみては? アート・オブ・ライフなんていう言葉もあります。...
閲覧数:8回0件のコメント
朝野裕一
2018年2月24日読了時間: 3分
運動を続けましょう!っていうはやすし〇〇きよし!?
いきなりくだらないダジャレ的タイトルで始まりすみません。 でも本当に、 よく、運動を指導する立場にある人や厚労省のお役人、医療・保健 関係者などは、いつでも誰でもどこでも続けられる運動を! と言いますよね。私もちょくちょく言ってます。...
閲覧数:12回0件のコメント
朝野裕一
2018年2月14日読了時間: 4分
冬こそ自転車!?あかん!あかん!
今日は、 雪国の人にしか(もしかしたら)分からないことを徒然に書きます。 雪国の冬は長くそして道路は車道歩道問わず雪に覆われていて、 走りづらい・歩きづらいです。 当たり前だろうと言われるかもしれませんが、車道にしても 除雪+排雪が行き届かないと轍(わだち)ができたり、...
閲覧数:18回0件のコメント
朝野裕一
2018年2月8日読了時間: 2分
身体を動かすことをどうやって学ぶ?
タイトルからすると運動学習の話に聞こえますが、今回はちょっと 別の視点から話そうと思っています。 Flipped classroomという言葉をご存知ですか? 私は知りませんでした。 日本語では反転授業と言われているもののようです。 ついさっき、...
閲覧数:15回0件のコメント
朝野裕一
2018年1月30日読了時間: 2分
身体運動こぼれ話
昨日あと10分余分に歩いたり運動したりできればいいのでは? と厚生労働省が推奨している、「+10」について書きました。 職場での運動でいくつか提案を例に出しましたが、 実はこんな例もあるんです。 職場で、 ・別の階のトイレを使う とはいっても・・・...
閲覧数:6回0件のコメント
朝野裕一
2018年1月6日読了時間: 3分
怠け者?!の運動習慣
今まで運動習慣をいかにつけるかなどについて書いてきました。 今日は逆転の発想で、怠け者でも運動できるのか? について考えてみようと思います。 かくいう自分も結構な怠け者です。 実は・・・ それでも日常生活の中で運動はできるのでしょうか? <片付けない部屋で・・・>...
閲覧数:11回0件のコメント
朝野裕一
2018年1月4日読了時間: 2分
格闘技と哲学と
身体と頭脳という話を昨日しましたが、昨年オンエアされたNHK スペシャル「村田諒太、父子でつかんだ世界王座」を観ていて改めて 考えたことを今日は書いてみようと思います。 昨年5月に納得のいかない判定で世界チャンピオンを取れなかった...
閲覧数:10回0件のコメント
朝野裕一
2018年1月4日読了時間: 2分
リセット
正月三が日も過ぎ、そろそろ身も心もリセットでしょうか。 思えば三・3という数字はよく使われますね。 三日坊主とか三日三晩、三種の神器、三者三様、三々五々(五が入る けど)、三大・三代ナントカ、ナントカトリオ、トリオザナントカ、 トリアンナーレ、ビッグスリー... 三が日も...
閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page